来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

12/6 給食

今日の給食は「いわしのしょうが煮、うすくず汁、高野どうふの卵とじ、ごはん」です。
いわしのしょうが煮は、頭を取り除いたいわしを切り昆布やしょうが、煮汁とともにバットに入れオーブンで煮ます。丸かぶりして食べることができるのですが苦手な子どもたちは、丁寧に骨を取り苦戦しながら食べていました。低学年の子どもたちには魚を食べると頭が良くなるよ♪というとおかわりする子がたくさんいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 給食

今日の給食は「オイスターソース焼きそば、きゅうりの中華あえ、りんご、1/2黒糖パン」です。新献立のオイスターソース焼きそばは、味付けにオイスターソース、テンメンジャンなどを使用し、きざみのりをかけていただきます。
デザートには、りんごが登場しました。蜜が程よくまわり、甘くてとても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 給食

今日の給食は「豚肉のしょうが焼き、みそ汁、だいこんの煮物、ごはん」です。
豚肉のしょうが焼きは、毎回子どもたちに大人気の献立です。副菜のだいこんの煮物は、旬のだいこんを煮て味付けし、とろみをつけた一品です。やわらかくなっただいこんの食感が良くみんな美味しそうに食べていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月に入りました。今月の給食目標は「正しい食事のしかたを身につけよう」です。
給食中にもマナーがあります。「給食前後の挨拶をする」「なるべく残さないように食べる」「食べる時に、まわりの人を嫌な気持ちにさせない」「ひじをついたり、足を組んだりしない」など基本的な事ばかりですが、これからいろいろな人と食事をする機会が増えていきます。お家でもお声かけよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会