いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

不審者からの避難訓練!2

画像1 画像1 画像2 画像2
平野警察署の方に来ていただき、不審者役で侵入時の場面劇を演じてくださいました。職員が対応して、一定落ち着いた時点で、児童が運動場に避難しました。その様子を見ていただいた後、避難するときの約束「お・は・し・も」を教えていただきました。
 お・・・「押さない」、は・・・「走らない」、し・・・「しゃべらない」、も・・・「戻らない」を意識して安全避難を心掛けてください。とのことでした。
 子どもたちが誘拐されない注意内容のお話もしてくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始
保健
1/9 発育測定(6年)
1/10 発育測定(5年)
その他
1/4 学校休業
1/10 給食費口座振替日