いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

林間学校1

画像1 画像1 画像2 画像2
7時に出発式をした後、7時25分頃元気に出発しました。

カモの卵が!パート2

画像1 画像1
せっかく産んだ卵がひどいことになりました。残念です。

カモの卵が!

画像1 画像1
校庭のカモの巣の卵がカラスに割られてしまったようです。とても残念です。悲しい〜

校内掲示(生活指導支援員さん工夫で)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活指導支援員の佐々木さんが、常に子どもたちの様子を見て、知ってほしいこと・学んでほしいこと・注意してほしいことなどを、校内の掲示によって伝え・指導していただいています。◆ヒアリに注意! ◆あいさつをしよう! ◆いただきます。ごちそうさまの大切さ! ◆しっかり歯を磨こう! ◆廊下は走らず右側通行! など、一部紹介いたします。他にもたくさんあります。次の作品も製作中のようです。みんな守ってね!

校内掲示(生活指導支援員さんの工夫で)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さらに別の掲示物と準備中の新作品のようすをお知らせします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/8 成人の日
1/9 3学期始業式 安全点検
1/10 給食開始 発育測定(6年)
1/11 大阪市小学校学力経年調査(2h〜5h 4教科)