いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

スクールカウンセラーからのメッセージ

 学校休業が延長され長期の休みが続いておりますが、大阪市教育委員会より児童とその保護者のみなさんへ、「スクールカウンセラーからのメッセージ」が届きましたのでご紹介します。

スクールカウンセラーからのメッセージ
↑こちらをクリックしてお読みください。

5月15日(金) 喜連北チャレンジ楽習(31)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日から水につけておいた「わたの花の種」です。
本日、苗づくりのためにポットに種まきをしました。
江戸時代からの慣習では、八十八夜に種まきをするのがベストだったようです。少し遅いのですが、来週ぐらいに芽が出てきてくれたらいいですね。

重要 令和2年度 就学援助制度について

 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入が減少・失業した方のおられる世帯について、大阪府社会福祉協議会で新型コロナウイルス感染症特例による貸付が行われています。

令和2年度 就学援助制度について
↑こちらをご覧いただき、申請期限(6月30日)までにお申し込みください。

英語オンライン授業動画について

 英語のオンライン授業動画についてのご案内です。ぜひ、活用していただればと思います。

英語オンライン授業動画について

画像1 画像1

5月15日(金) 1年生登校日「入学オリエンテーション」

画像1 画像1 画像2 画像2
本日10時から入学オリエンテーションを始めます。
検温で健康チェックをしてから登校してください。
保護者とともに通学路の安全確認をしながら登下校してください。
入学式ではなく、「登校日」です。
学習参観日のイメージで普段着(保護者)や標準服(児童)で登校してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 6年生を送る会
3/5 避難訓練(防犯)
3/8 学校公開(東一・東二・西一)
3/9 学校公開(北二・第五)

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革