いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

頑張ったね!「ひらちゃん読書ノート」

学校全体だけでなく、目標を達成した子供たちにも1枚ずつ賞状が手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日の朝はteamsによる児童朝会!

平野区の読書活動推進事業の一環として実施されている「ひらちゃん読書ノート」に本校が熱心に取り組んでいることが高く評価され、賞状を頂きました。その伝達式を児童朝会で行いました。続いて、係の先生から先週の週目標に関する振り返りがありました。
画像1 画像1

ありがとうございました!

黒田緑化事業団様より、紅葉、さるすべり、金柑紫陽花等の樹木を多数寄贈頂きました。本校自慢の学習園がより一層、緑にあふれ、充実しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業式の練習

 今日から講堂での卒業式練習が始まりました。感染対策を取りながらの練習で、様々な制限がありますが、限られた時間を有効に使い、思い出に残る式にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年2組 社会

先日おこなった振り返りプリントの答え合わせ中。点数も気になるところですが、どこを間違ったのか? なぜ間違ったのか? それらをしっかりと確認しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

学校安全

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係

大阪市小学校学力経年調査