川辺小学校 ホームページへ ようこそ

10/30 給食

今日の給食は、
コッペパン、
アプリコットジャム、
牛乳、
豚肉といかの中華煮、
大学いも、
ミニフィッシュ、
です。
画像1 画像1

10/29 給食

今日の給食は、
ご飯、
牛乳、
豚汁、
お好み焼き、
きゅうりの梅風味
でした。

お好み焼きは、大阪の食文化を紹介するメニューです。
画像1 画像1

10/29 児童集会

集会委員会が中心となっての児童集会を初めて行いました。
今回は、Teamsを使って、放送室から、放送で行いました。
今日は、「なんと言ったでしょう」ゲームで、複数の人が言った言葉を聞き当てるゲームでした。
1年生は、はじめての集会でわくわくしながら答えを考えていました。
次回からは、天気の良い日は、運動場で行います。
次回をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/28 4年 図画工作

図画工作では、鏡でじっくりと自分の顔を見て、リコーダーをふいているところの絵を描いています。顔の特徴をよく捉えて、描いているので、みんな自分によく似ています。リコーダーを持つ指もよく見て描いていきました。
ここが仕上がったら、彫刻刀で板を彫っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 2年 音楽

音楽の学習で、「かぼちゃ」の歌で学習しました。
(ひとりじょはこべない、ふたりじゃはこべない…)
の部分を特に楽しんで、リズム打ちをし、拍にのって歌いました。全身を使って、拍を楽しんでとっている人もいました。
みんなの声がわくわくする歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 栄養指導4年
委員会活動
11/17 Englishタイム
11/18 Englishタイム
11/20 読書タイム