川辺小学校ホームページへようこそ

1年生 イングリッシュタイム

アルファベットソングや英語のビデオを見て学習しています。
"Good morning"が聞こえたら、手を挙げているところです。
画像1 画像1

【5年生】食育学習

栄養教諭の先生と、野菜の栄養と働きについて学習しました。
色のこい野菜とうすい野菜で、とれる栄養が違うことや、
1日どれくらい野菜をとるとよいか学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 プール開き

楽しみにしていたプール。
少し水は冷たかったですが、6年生と一緒に楽しく学習しました。
次からは、1.2年生で入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

今年も、プールを使っての学習が始まりました。6/17(火)の2時限目は2年生の時間でした。プールから歓声が聞こえてきました。
画像1 画像1

6月16日朝会

校長先生から、プール開き、暑くなるので外では帽子をかぶり、こまめに水分をとること、川辺池の奥にある桜の木が弱っているので伐採することの話がありました。
看護当番の先生からは、登下校で安全のために帽子をかぶることと、安全のために廊下は歩くことの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/22 川辺フェスティバル
6/23 代休
6/25 林間保護者説明会
6/27 6年非行防止教室(3限)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

お知らせ