川辺小学校 ホームページへ ようこそ

10/23 1年 音楽

音楽の学習の最後に、次回からの学習の伝承あそび歌を、歌いました。
「おちゃらか、おちゃらか、おちゃらか ほい…」
この歌は、みんなにとって馴染みのある歌だったので、手遊びも自然に入れながら、歌っていました。
画像1 画像1

10/23 給食

今日の給食は、
黒糖パン、
牛乳、
牛肉のカレー風味焼き、
ホタテ貝とトマトのスープスパゲッティ、
きゅうりのサラダ、
です。

美味しくいただきました。
1・2年生は、このメニューに、いちごジャムがつきました。
画像1 画像1

10/22 歯科検診

来年だと、保健室で実施していますが、新型コロナウイルス感染防止対策として、ソーシャルディスタンスが取れるように、講堂で実施しました。
歯科の先生も、複数来てくださったので、スムーズに受診することができました。
歯科の先生に、
「綺麗に磨けているね」
と褒められた子は、とても嬉しそうに、周りの先生に報告して、教室へ戻って行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 給食

今日の給食は、
ご飯、
牛乳、
和風ハンバーグ、
みそ汁、
かぼちゃのいとこ煮、
です。

写真は、給食委員の児童が、掲示板の準備をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 5年 外国語学習

外国語学習で、スポーツや動きの言い方について、学習しました。
はじめは、先生から言い方を教えてもらって、後半は、友達が英語のカードを見てジェスチャーした動きを周りの人が見て、周りの人は、動きから英語で答えていきました。
playやfastをつけた言い表し方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 栄養指導4年
委員会活動
11/17 Englishタイム
11/18 Englishタイム
11/20 読書タイム