川辺小学校 ホームページへ ようこそ

10/21 4年 社会

受け継がれてきた祭りや行事についての社会のテストです。
たくさん調べて学習したので、すらすら解けてるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21 給食

今日の給食は、
コッペパン、
いちごジャム、
牛乳、
コーンクリームシチュー(米粉)、
キャベツと三度豆のサラダ、
かき(平核無柿)
でした。

米粉でシチューは作られていたので、さらりとした舌触りで美味しくいただきました。
かきは、一切れずつ丁寧に皮を剥いてくださっていたので、とても食べやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 1・2年生遠足「大阪城公園」5

画像1 画像1
 1・2年生が遠足から帰ってきました。お天気にも恵まれ、青い空に大阪城や緑が映えて景色もよく、とてもいい遠足になりました。
 特に、グループでのオリエンテーリングでは、2年生が1年生をリードし、1年生も2年生に協力して、1・2年生が交流できるいい活動になりました。
 今日は、たくさん歩いたのできっと疲れていると思います。ゆっくりとお家で休んで、また、明日元気に登校して来てくださいね。
 保護者の皆さん、今日は朝早くからお弁当作りもありがとうございました!

10/21 1・2年生遠足「大阪城公園」4

画像1 画像1
画像2 画像2
 内堀から天守閣の近くまで行って写真を撮りました。トイレ休憩の後、学校に向けて出発です。

10/21 1・2年生遠足「大阪城公園」3

車内でのマナーもグループ活動もよくできましたので、合格です!

広い芝生で、お楽しみのお弁当を食べました。食事の後はおやつタイム。荷物を片付けたら人から遊びました。みんなの仲間に入りたいのか、カマキリも飛んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 栄養指導4年
委員会活動
11/17 Englishタイム
11/18 Englishタイム
11/20 読書タイム