川辺小学校 ホームページへ ようこそ

7/7 イングリッシュタイム

水曜日の朝の1時間目が始まる前は、イングリッシュタイムを行っています。
英語の会話の動画を見ながら、英語に慣れていっています。
写真は、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/5 5・6年生 落水体験学習

着衣時に落水した時の体験学習を行いました。
NPO法人プールボランティアの方にお越しいただき、ご指導いただきました。

着衣のままプールへ落水!みんな背中やお尻からタイミングを見てそろりと入りました。
デモの動きを見てから、服に空気をいれながら浮いてみたり、ペットボトルを使用して「浮き身」をとる体験をしてたりしました。
ペットボトルの使い方は、1本であればあごの下。2本あれば両脇の下など、いろいろな浮き身の方法をそれぞれで考えながら体験しました。
はじめは体に力が入っていましたが、後半ゆったりとした姿勢でぷかぷかと浮く時間が増えました。
靴も、ポッカリ浮くことに気付きました。
着衣したままで泳いだり、歩いたりすることは、かなり体力がいること、水を含んだ服を着たまま、プールサイドに上がる時「重たいっ!」と、大変なことに気づけました。

最後に、落水した時のポイントとして、
◯服を着たまま、落水したときは、
暴れるのではなく、静かに浮き身をとり救助を待つこと。
その方が救命率が高い。

◯身近にあるペットボトルや、ゴミ袋、バケツなども浮き具になるので活用すること。

◯友達が落水したときは、自分が飛び込まないで、すぐに大人を呼びに行くこと。

と、3点の大切なことを教えていただきました。

みんな、しっかりと学べたようです。この時間がとても充実してしっかり動けたようで、午後の時間は、ぐったりと疲れた様子でした。

事故に遭うことのないようにすることが大切ですが、万が一の時は、この日の学習を思い出して活動できればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 区役所からいただいた植物

区役所からいただいた植物の株がしっかりと根付いて、ヒマワリとヒャクニチソウが、綺麗に咲きました。
画像1 画像1

7/5 1・2年生 植物の世話

1年生は朝顔、2年生はミニトマトをそれぞれ育てています。
雑草を抜いたり、水やりをしたり、しっかりと世話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/5 児童朝会

児童朝会での校長先生からの話は、
今年の7月7日は二十四節気の一つ『小暑(しょうしょ)』です。
小暑は、いよいよ暑さが本格的になる頃という意味です。(セミが鳴き始める頃)
7月7日は、皆さんが知っているのは、七夕の日。その日と同じです。
ということをききました。
今週の生活指導の様子について、目標のことを中心に、担当の先生から話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学習用教材

お知らせ

学校安心ルール