TOP

避難訓練 10月18日

 授業中に地震が発生し、その後津波警報が発令されたため、すみやかに避難するという想定で避難訓練をしました。地震発生時は、机の下にもぐる、その場にしゃがんで頭を守る、ガラス窓からはなれる、ドアをあける等自分の身を守る行動をとることが大切です。揺れがおさまったら、運動場等の安全な場所に避難をします。今回は津波警報が発令されたということで、校舎の3階以上に再度避難をしました。全員が指示をしっかりと聞き、安全に避難訓練ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31