TOP

英語の学習 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週月曜日は、クリス先生が来て一緒に授業をします。今日は、When is your birthday?の学習でした。誕生日を言うために、月の言い方や日の言い方を練習しました。

7月7日七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は七夕。残念ながら天気は雨模様のようです。子どもたちは、それぞれの思いを込めて短冊に願い事を書き、笹飾りをつけていました。願い事がかなうといいですね。

いじについて考える

7月2日は3年1組
7月3日は4年2組・1年1組で取り組みを行いました。
写真は4−2・1−2です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年3組から全校へ(7月3日全校朝会)

7月3日
 今日は2年3組から全クラスに映像をネットを使って届けました。
 音声は学校放送を利用して行いました。

 今日は教育実習の森先生の最後のご挨拶でした。
 森先生は児童のみなさんに元気を届けるためにギターの演奏と歌声を届けてました。
 各クラスではパソコンをテレビにつないで映像を映し出しました。

 写真は2年1組での様子です。
 
画像1 画像1

きょうも もんだい かんがえて!(1年)

登校して、手を洗ったら教室へ
 今日の問題楽しみに
   1年生のみなさんこたえられたかな。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援支援予算

学校アンケート

お知らせ

Teams マニュアル