1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

緊急 台風21号の接近に伴う学校園の臨時休業措置について

 非常に強い台風21号の接近により、明日早朝から大阪府内に暴風警報等が発令される可能性が極めて高い状況であることから、明日9月4日(火)については、午前7時時点の暴風警報の発令の有無に関わらず、すべての大阪市立学校・幼稚園は、「臨時休業措置」をとることになりました。
 明日は「暴風警報」が解除されても、「臨時休業」になります。今後の台風情報に注意いただき、不要不急の外出は控えるようお願いいたします。
【9月3日(月)19時32分、教育委員会からの指示により周知します。】

【緊急】 7月6日の授業について

 7月6日(金)7時現在、本日の授業は「通常授業」を行う予定です。通学路では溝や水溜りに注意し、登校してください。
 登校後に平野区内に河川洪水等による「避難準備・高齢者等避難開始」「避難勧告」「避難指示(緊急)」が発令された場合は、「臨時休業」になります。その場合は、児童の引き渡し、下校については、学校HPと保護者メールでお知らせします。気象情報等に十分、ご留意ください。

【緊急】 「避難勧告」等が発令された場合の対応について

 明日、午前7時の時点で、平野区内に河川洪水等による「避難準備・高齢者等避難開始」「避難勧告」「避難指示(緊急)」が発令されている場合は、幼稚園、小・中学校は「臨時休業」になります。
 午前7時以降、発令された場合も臨時休業になります。気象情報等に十分、ご留意ください。

※「臨時休業」の場合は、学校HPと保護者メールでお知らせします。 

これから、「集団下校」します

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月18日(月)13時30分、給食をいただいた後、各学級で終わりの会を行い、「集団登校」のために、運動場に集まりました。6年生は1年生を迎えに行き、各地区ごとに集まって人数等の確認を行いました。
 校長先生から、地震被害の状況や下校にあたっての注意事項、家庭での過ごし方について話がありました。その後、担当の先生や6年生のリーダーが先頭になって、集団下校【写真右】をしました。地震情報に注意し、不要不急の外出はしないようにしましょう。

緊急 本日は「臨時休業措置」をとることになりました

 6月18日(月)、先ほど大阪市全校園で「臨時休業措置」をとることになりました。
 5限終了後の予定を早め、給食実施後、午後2時ごろより集団下校をします。急な変更で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


 地震情報に注意いただき、自宅待機していただくようお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
離任式(9:30)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

大阪市小学校学力経年調査