★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

Let’s Try「校庭探検」 1年生

画像1 画像1
今日の生活科は、校庭探検です。
学習園に行って、生き物や草花を観察しました。
羽を乾かしている途中のトンボも、見ることができました。

Let’s Try「体育」 1年生

画像1 画像1
今日の体育では、運動場やコンビネーション遊具の使い方を学習しました。
最後は6年生と一緒に、手つなぎ鬼をして遊びました。
みんな、とても楽しそうでした。

1年生の保護者の方に向けて、本日4時にテストメールを配信します。

Let's Try「図書館ガイダンス」 1年生

画像1 画像1
今日は、図書ボランティア「さくぽん」さんに、図書室の使い方を教えてもらいました。
図書室を使うときには、6つの大切な約束があります。
全部覚えているか、お家でも聞いてあげてくださいね。

明日は、体育の学習をします。
お家で、体操服のたたみ方の練習をしておいていただけるとありがたいです。
体操服、赤白帽子への記名もお願いします。

6つの大切な約束の答え合わせは、こちら。


▼ここを クリック!

Let’s Try「ねんど」 1年生

画像1 画像1
今日の図工の時間は、乗り物や動物など、粘土でいろいろなものを作りました。

Let's Try「給食」 1年生

画像1 画像1
今日は、小学生になってはじめての給食です。
1日目ということで、6年生が準備をしてくれました。

ミマモルメでも配信しましたが、明日の持ち物に訂正があります。
学年だよりでは、「音楽・算数・国語」と書いていましたが、正しくは、「国語・書写・図工」です。
ご準備、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 発育測定(2年)
4/18 全国学力・学習状況調査(6年)・発育測定(1年)
4/19 なかよしタイム
4/20 すくすくウォッチ(5・6年)・視力検査(1年)・委員会
4/21 視力検査(3年)・学校たんけん(1・2年)