★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

今日の授業風景【3年生】

 3年生の社会は,今日から新しい単元に入りました。
 この単元では「市の人々の仕事とくらし」について学習するようです。
 大阪市には,どんな工場があるのでしょうか?
 実際に,工場見学に行ってみるのもいいかもしれませんね。
画像1 画像1

動く!今日の授業風景

 今日は,3年生がとび箱運動に取り組んでいました。
 とび方のコツを見つけることはできたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

 今日は,3年生が学習園でマリーゴールドの植え替えをしていました。
 たくさんのきれいな花を咲かせてほしいですね。
画像1 画像1

今日の授業風景

 3年生がローマ字の学習をしていました。
 理科,社会,習字にローマ字,リコーダー…。
 新しい学習とたくさん出会う1年間ですね。
画像1 画像1

みんなの自主学ノートコーナー++

 先日,3年生は「大阪市には,どのような公共施設があるのだろう」という学習をしました。
 すると,さっそく自主学で,教科書には掲載されていない公共施設についても調べてきている子がいました。
 学習したことを自主学でさらに深める…。
 とても,いいことですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

時間割

双方向オンライン学習

キャリア・パスポート

学校評価