★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

やればできる!「応急手当」 3年生

画像1 画像1
 今日は,保健の先生に,応急手当の仕方を教えてもらいました。
 突然ですが,ここでクイズです。
 
 鼻血が出た時の応急手当て正しいものはどれでしょう?

 1.鼻をつまんで上を向いて5分待つ
 2.鼻をつまんで下を向いて5分待つ
 3.鼻をつまんで上を向いたり下を向いたりして5分待つ

 正解は…
▼ここを クリック!

やればできる!「What color?」

画像1 画像1
 今日の英語では,色について学習しました。
 
 
 
 
 
 
 
 それぞれの色を英語で言えるかどうか,お家で確かめてみてくださいね。

やればできる!「自由研究」 3年生

画像1 画像1
 子どもたちが夏休みの間に取り組んだ自由研究です。
 いろいろなバリエーションがあり,どの自由研究もとても興味深いものばかりでした。
 写真や資料を印刷していただくなど,お家の方にもたくさん協力していただいたことと思います。
 ありがとうございました。

やればできる!「桜の力」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は,桜の力に取り組みました。
 今回取り組んだのは,マット運動です。
 ウサギジャンプをしたり,背支持倒立をしたりしました。

やればできる!「オリンピックの参加国調べ」 3年生

画像1 画像1
 今日の図工では,東京オリンピックに参加した国々について調べました。
 面積の違い,その国に住んでいる日本人の数や国旗などについて学びました。
 
 突然ですが,ここでクイズです。
 参加国の中で,日本人が一番多い外国はどこでしょう?
 
 1.アメリカ合衆国
 2.オーストラリア連邦
 3.フランス共和国

 正解は…?
▼ここを クリック!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/1 生活調べ
3/2 なかよしタイム
3/3 児童会納め・委員会
3/4 茶話会(6年)

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

いじめ防止基本方針

安全マップ