★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

チョウを育てよう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の理科「チョウを育てよう」の学習でモンシロチョウやアゲハチョウの観察をしています。そして今は教室で生き物係さんを中心にアゲハチョウのお世話をしています。そしてなんとたくさんいたアゲハチョウの幼虫がどんどん成長しています。

さあ、よう虫はどのように成長していくのでしょうか。
「たまご」→「よう虫」→「〇〇〇」→「〇〇虫」の順に育っていきます。〇〇に入る言葉はおぼえていますか?

やればできる!「スポーツテスト」 3年生

画像1 画像1
 今日は体育で20メートルシャトルランを計測しました。
 どの子も走る前に目標を立ててから計測に臨みました。
 走り終わった後は,多くの子どもたちが,事前に立てた目標を上回ることができました。
 やればできる!

やればできる!「係活動」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月からは,本格的に係活動を開始しました。
 今回紹介するのは「やればできる!新聞館」です。
 取材のために,毎休み時間カメラを持っていろいろなところに行っています。
 どうです?
 大人顔負けのカメラワークだと思いませんか?
 どんな新聞ができるか楽しみです♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 C-NET
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式準備・給食終了(6年)
3/18 卒業式

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

いじめ防止基本方針

安全マップ