★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

やればできる!「絵の具と水のハーモニー」 3年生

画像1 画像1
 今日の図工では,3年生ではじめて絵の具を使いました。
 筆の使い方や,水の量を工夫して,ぐるぐるの線や,ギザギザの線などを描きました。
 描き終わったあと,縦向きに見たり横向きに見たり…
 すると,おぼろげながら見えてきたものは…。

やればできる!「屋上からの見学」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の社会の学習のめあては「小学校の屋上からは,どんなものが見えるだろう」でした。
 そこで,さっそく小学校の屋上へ…。
 子どもたちは,東西南北にどのようなものがあるのかをノートにメモしました。
 学習後には,「ビルがたくさんあった。」「学校のまわりは,マンションやビルがたくさんあった。」などの感想が子どもたちからあがりました。
 写真の景色は,どの方角からの景色かわかりますか?

やればできる!「チョウの観察」 3年生

画像1 画像1
 今日の理科の時間は,学習園にチョウの観察をしに行きました。
 行ってみると,モンシロチョウの卵や,アゲハの卵,それに幼虫まで…!
 3枚目の写真の中のアゲハの幼虫が,どこにいるかわかりますか?
 まさに,「自然のかくし絵」だと思いませんか?

今日の花丸 3年生

画像1 画像1
 久しぶりの花丸です。
 それに,ノートの端の方をよーく見てください。
 クラスで学習した言葉集めをメモしています。
 こうして,メモしていくと,どんどん語彙力が高まりますね。

桜小 ふしぎ発見!

画像1 画像1
 休み時間やスキマ時間に作った子どもたちの作品です。
 5月にぴったりの飾りができました。
 掲示物があると,教室の雰囲気が明るくなっていいですね♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了・大掃除
3/24 修了式・机椅子整備
3/25 春季休業

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

いじめ防止基本方針

安全マップ