★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

I、合い、愛 3年生 『ア ラム サム サム』

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の音楽科の様子です。リズミカルな曲に合わせて様々な手拍子をしています。グループごとに違う手拍子をして楽しみました!『グリグリグリグリグリラムサムサム♪♪♪』

I、合い、愛 3年生 『アゲハチョウ』

画像1 画像1
給食の時間にアゲハチョウのよう虫を見に行ってみると、黒かった体が緑になっていました!
アゲハチョウのよう虫も、もりもりミカンの葉を食べていました♪ 目のように見える黒い丸は、実は体の模様なのです!さなぎになるまで、あと少し!!

I、合い、愛 3年生 『運動能力向上事業』

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は運動能力向上事業があり、ボールの投げ方を学びました。足の運びや目線などのポイントを意識して投げることで、遠くまでボールが飛びましたね!やっぱりみんな球技が大好きなことがよく伝わってきました。
学んだことを新体力テストに活かしていこう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

I、合い、愛 3年生 『チョウの成長』

画像1 画像1
画像2 画像2
モンシロチョウのよう虫が、体に糸をかけてさなぎになっていました!キャベツから落ちてしまったさなぎは、割り箸につけて観察していきます。
また、アゲハのよう虫は何匹かたまごからかえっており、いつのまにかこんなに大きく成長していました!
手を近づけると、このように黄色いツノを勢いよく出します。アゲハのよう虫も、もうすぐさなぎになります。楽しみですね♪

I、合い、愛 3年生 『タブレット』

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は久しぶりにタブレット端末に触れました。これから様々な学習で活用していきたいと思います!わからないことがあったら、国語辞典やタブレット端末を使っていこうね(^^♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 生き物探し(4年)・C-NET
11/24 劇鑑賞・クラブ
祝日
11/23 勤労感謝の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ