★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

ものの温度と体積 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の理科の時間の様子です。今日はへこませたペットボトルをお湯に入れ、ペットボトルがどうなるのかを実験しました。
今月から理科室を使って実験をするようになりました。理科室でのルールや注意点もしっかりと守ることができていますね♪

ごんぎつね 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の国語科は今日も『ごんぎつね』です。ごんの気持ちは最終的に兵十に届くのでしょうか。じっくりと読み進めていきましょう!

What do you want?

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の4年生の外国語の様子です。「What do you want?」という表現を使い、クリス先生とオリジナルパフェをつくりましたね♪みんなそれぞれおいしそうなパフェでした。

「ものの温度と体積」 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 閉じ込めた空気を温めると,どうなるのでしょうか?予想どおりだったり,そうでなかったり様々な反応が見られました。
 初めての理科室での授業ということもあって,少し緊張している様子でした。

音楽科 4年生

画像1 画像1
4年生の音楽科の時間の様子です。感染症対策をしっかりとして、リコーダーをしています。今は「エーデルワイス」を演奏しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式・机椅子整備
3/25 春季休業

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

いじめ防止基本方針

安全マップ