★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

すばらC!「水がしみこみやすいのは?」 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では、地面に降った雨水のゆくえを学習しています。昨日は、つぶの大きさにより水のしみこみ方がどう違うのかを、図を使って考えました。
みんなそれぞれの立場で、予想を立てることができていました♪ 考えたことを発表ボードにかき、前で発表しました。結果が気になりますね!
実験の日をお楽しみに!

すばらC!「図工科」 4年生

画像1 画像1
 前回描いていた線に,絵の具で色をつけました。小さいところを塗るのは大変そうでしたが,丁寧に塗ることができました。
好きな色を2色を選ぶときに,とある球団や電車をモチーフにしたというそれぞれの思いも聞こえてきました。
あと少しで完成です^_^

すばらC!「マット運動」 4年生

画像1 画像1
 今日の体育では,マット運動に取り組みました。前よりもできるようになったり,楽に動かせるようになったりと,日頃のマッスルカードの成果が出ているようです。たくまC!
コツを伝え合う姿が見られたのも素敵ですね!これからもこつこつ頑張りましょう^_^

すばらC!「図工科」 4年生

画像1 画像1
 今日は,図工科で線を描きました。縦と横の線が交わって出来た形の中に,また線を描きたすと…「なんか歪んで見えてきた〜!」と声があがりました。その後,一部をペンで塗ると,少しずつ見え方に変化がでてきたようです。
次回は,残りの部分にも色付けをしましょう!

すばらC!「新体力テスト」 4年生

画像1 画像1
 今日は,新体力テストで50m走とソフトボール投げをしました。
昨年度よりも記録が伸びたのでしょうか?
自分の番が終わった後,お友だちの応援をしている姿もたくさん見られました^_^すばらC!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 さくぽん読み聞かせ(4・5・6年)
10/26 就学時健康診断
10/27 クラブ
10/31 C-NET

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ