★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

5年 田んぼ

残暑厳しく、まだまだ夏の暑さを感じる日々が続きますが、桜小では秋を感じることがありました。ついに初夏から育ててきたお米を収穫することができました。米作りの大変さを身に染みて感じることができました。「はさ掛け」をして、しばらく乾かした後に脱穀をし、お米となります。獲れたお米は、調理実習をしてみんなで食べる予定です。「桜小米」のお味はいかに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景【5年生】

 5年生は,「南中ソーラン」の練習をしていました。
 「ソーラン」「ソーラン」のかけ声が,講堂中に響き渡っています。
画像1 画像1

5年 田んぼ

8月26日㈬ 田んぼの落水しました。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」の言葉のようにどんどんとお米ができ、穂が垂れ下がってきました。これから登熟して稲刈りとなります。収穫時期は来週か再来週といったところでしょうか?今から待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール納め【5年生】

 今日は,5年生のプール納めでした。
 5年生からは,平泳ぎに本格的に取り組みました。
 少ない回数でしたが,ずいぶん上達したように思います。
 クロールも,とても上手に泳げるようになりました。
 もし,機会があれば見てあげてくださいね。
画像1 画像1

桜小 ふしぎ発見!

画像1 画像1
 田んぼの真ん中に人が…?
▼続きを 読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 C-NET
3/10 なタ(卒業を祝う会)・コラボ(2・4・6)
3/12 プログラミング(5年)

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

時間割

双方向オンライン学習

キャリア・パスポート

学校評価