★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

『図画工作』5年生

画像1 画像1
段ボールを使っておもいおもいの作品を作っています!

『2学期がはじまりました!』5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期がはじまりました!!
楽しかった思い出をもって元気いっぱい登校しました。
絵画や自由研究など、自分たちの頑張りを友だちに伝えました。

着衣泳 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
水着の上から体操服を着て着衣泳の学習をしました。水を吸った衣服の重みを感じたり、着衣のままでの泳ぎにくさを感じたりしました。
上向きに寝た姿勢で浮いて呼吸を確保する「浮いて、待つ」や、手近なものとしてペットボトルを持って浮く体験をしました。

非行防止・犯罪被害防止教室 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
講師の方を招き、ルールを守る大切さや犯罪被害に遭わないための防止方策などについての学習をしました。パワーポイントやペープサートを見ながらだったので、とても分かりやすく、子どもたちもどういう行動をとるべきなのかなど、しっかりと学ぶことができました。

伝言板の作成 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科の学習では、電動糸のこぎりで切った板に色や模様をつけています。綺麗に仕上げるために頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 遠足予備日(3・4年)・C-NET
10/25 さくぽん読み聞かせ(4・5・6年)
10/26 就学時健康診断
10/27 クラブ
PTA行事
10/23 親子でスポーツしよう会

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ