★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

今日の授業風景【6年生】

画像1 画像1
 6年生は,算数の授業中でした。

 突然ですが,ここでクイズです。
 
 上の長方形をできるだけ大きい正方形で分けてください。

 正解は…
▼ここを クリック!

桜小 ふしぎ発見!

画像1 画像1
 6年生の教室で見つけました。
 テーマは「未来の自分」だそうです。
 子どもたちの可能性は,無限大です。
 夢がかなうといいですね。

今日の授業風景【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が,図工の学習をしていました。
 テープカッターを作るようです。
 今回は,テープカッターのデザインを考えていました。
 タブレットを使って,イメージを膨らませていました。
 こんなところにも,デジタル化の波が…。

今日の授業風景【6年生】

画像1 画像1
 6年生が,算数の復習プリントをしていました。
 明日は,経年調査2日目です。
 頑張ってほしいですね。

今日の授業風景【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が五色百人一首をしていました。
 勝ち抜き戦をしているようでした。
 優勝したのは誰だったのでしょう?
 
 突然ですが,ここでクイズです。
 次の上の句に続く,下の句を当ててください。
 
 あけぬれば くるるものとは しりながら

1.あらはれわたる せぜのあじろぎ
2.なほうらめしき あさぼらけかな
3.みのいたづらに なりぬべきかな

 正解は…
▼ここを クリック!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 C-NET
2/17 地域子ども会・集団下校
2/18 車いす体験(3年)5・6h・卒業遠足予備(6年)
2/19 生活しらべ

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

時間割

双方向オンライン学習

キャリア・パスポート

学校評価