★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

桜小 ふしぎ発見!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の教室で,こんなものを見つけました。
 これからいったい,なにができあがるのでしょうか…?

出前授業【6年生】

画像1 画像1
 5年生の林間学習の合間を縫っての投稿です。
 今回は,桜宮中学校の先生に来ていただきました。
 英語のお試し授業です。
 中学校の英語の授業では,小学校と比べて書く量が増えるとのことでした。
 また,アルファベットの大文字と小文字をしっかり覚えて書けるようになっていると,英語の学習にスムーズに入れるそうです。
 今日からの自主学は,英語のアルファベット練習に決まりですね。

今日の授業風景【6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
理科で「大地のつくりと変化」を学習しました。学習の最後は、地震や火山の噴火などで大地が変化した場所やその時に起こる災害などを、調べまとめました。
まとめるときには、学習用タブレットを使い、パワーポイントのような形でまとめ、スライドショーで発表しました。どの班もまとめたことをしっかりと発表することができていました。

桜中見学【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,6年生が桜宮中学校に見学に行きました。
 中学校の授業を見学したり、中学校での生活について話を聞いたりしました。
 子どもたちは,先輩達が学習や部活動に熱心に打ち込む姿を見て,4月からの中学校生活に胸を膨らませたのではないでしょうか。

スポーツテスト【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 プログラミング(5年)
3/17 卒業式予行・コラボ(1・3・5)

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

時間割

双方向オンライン学習

キャリア・パスポート

学校評価