★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

やってみよう 「今の気持ちを形に」 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の図工では、粘土を使って今の気持ちを形に表しました。
子どもたちの作品からは、どんな気持ちが伝わってきますか?

やってみよう 「宝物紹介」 6年生

画像1 画像1
今回の外国語の学習は、スピーチです。
これまで学習してきた
I live in ???.
I go to ???.
I usually ???.
My treasure is ???.
などの言葉を使って、自分の宝物について伝えました。
みんなとても上手にできていました。
ぜひ、お家でも聞いてあげてくださいね。

やってみよう 「桜小カーニバル」 6年生

画像1 画像1
今日は、桜小カーニバルの日です。
6年生は、ファミリーのみんなをしっかりまとめようと、どの子もがんばっていました。

やってみよう 「リレー」 6年生

画像1 画像1
体育の時間はリレーに取り組みました。
今回からは、走る距離もリレーゾーンの長さも倍になりました。
どこで走り出して、どこで受け取るのか、グループで相談しながら活動できました。

やってみよう 「新体力テスト」 6年生

画像1 画像1
今日は、1年生と一緒に新体力テストをしました。
取り組んだのは、20メートルシャトルランです。
6年生がペースメーカーとなり、1年生のシャトルランを計測しました。
シャトルランが終わった後は、ジャンケン列車をして楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 体重・視力検査(5年)・C-NET・コラージュ(1・6年)
11/8 ファミリーふれあい集会・体重・視力検査(4年)・さくぽん読み聞かせ・コラージュ(1・6年)
11/9 体重・視力検査(3年)・避難訓練・なかよしタイム
11/10 体重・視力検査(2年)・委員会
11/11 ファミリーふれあい集会・体重・視力検査(1年)

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ