★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

やってみよう 「体ほぐしの運動」 6年生

画像1 画像1
今日の体育では、体ほぐしの運動に取り組みました。
エンドレス鬼ごっこや、体じゃんけん・あっちむいてほいなどをして、体をほぐしました。
次は、グループで協力するゲームを通して、心もほぐしていこうと思います。

やってみよう 「図工」 6年生

画像1 画像1
6年生はじめての図工は、学年目標の周りに飾る自画像づくりをしました。
はさみを使わずに手で画用紙をちぎって作りました。
子どもたちは「はさみのありがたさがわかるわー。」と言いながら一生懸命作業に取り組んでいました。
どれも、味のあるいい作品だと思いませんか?

やってみよう 「teams」 6年生

画像1 画像1
今日は、6年生になってはじめてパソコンを起動させてみました。
まずはじめにしたのは、teamsの設定です。
今年度も、貸与されたパソコンを有効に使って、学習を進めていければと思っています。

やってみよう 「外国語」 6年生

画像1 画像1
6年生になってはじめての外国語の学習です。
いろいろな国の人たちの自己紹介を聞いて、聞き取れたことをワークシートに記入しました。
好きなことや、誕生日、出身地などこちらが思っている以上に子どもたちはよく聞き取りができていました。
さすが、6年生!と感心しました。

やってみよう「給食のお手伝い」 6年生

画像1 画像1
最高学年としての毎日が本格的にはじまりました。
まずは、給食のお手伝いです。
給食を運んだり、配膳をしたりと1年生のためによくがんばっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 体重・視力検査(3年)・避難訓練・なかよしタイム
11/10 体重・視力検査(2年)・委員会
11/11 ファミリーふれあい集会・体重・視力検査(1年)
11/12 学習発表会・オンライン学習
11/14 代休
11/15 桜宮中学校見学(6年)

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ