★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

やってみよう 「自主学見学会」 6年生

画像1 画像1
総合の時間を使って、自主学見学会をしました。
自主学見学会では、友だちの自主学のいいところや参考になったところを見つけて、付箋にコメントを書いて貼ります。
子どもたちは、書いてもらったコメントを嬉しそうに眺めていました。
参考になる自主学があればどんどん真似をして、よりよい自主学ノートづくりに役立ててほしいと思います。

やってみよう 「中学校英語」 6年生

画像1 画像1
今日の英語は、桜宮中学校の先生に教えていただきました。
中学生になるまでにしておくといいことを教えてもらったり、授業の雰囲気を体験したりしました。
小学生の間に覚えておくべき単語数は、600語以上あるそうです。
自主学がはかどりそうですね!

やってみよう 「20メートルシャトルラン」 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間は、20メートルシャトルランをしました。
80回以上走る子もいました。
それでも、目標は100回だったようで、悔しそうにしていました。
その向上心が素晴らしいですね。

やってみよう 「カット、ペタッと、すてきな形」 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の図工ではカッターナイフを使う練習をしました。
画用紙をカッターナイフで切り抜いたり、切り取ったりして、試しの作品を作ってみました。
動物や植物、風景などいろいろなものに見えてきませんか?

やってみよう 「プール開き」 6年生

画像1 画像1
今日は、6年生のプール開きをしました。
気候もよく絶好のプール日和です。
6年生では、さらに泳力を伸ばして、クロールと平泳ぎの2泳法をマスターしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備・給食終了(6年)
3/17 卒業式
3/20 C-NET

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

安全マップ