学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

10月19日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん
・まぐろのオーロラ煮
・すまし汁
・もやしとピーマンのいためもの
・牛乳

☆オーロラ煮☆
 南極などの空に現れる、朝焼けのような赤い色をしたオーロラから名づけられました。
 仕上がりを、オーロラの赤い色に似せるため、たれにはケチャップを使っています。また、赤みそと砂糖を加え、たれの味付けを工夫しています。

〜クイズ〜
まぐろの中で、最も大きく成長する種類はどれでしょう?

1.キハダマグロ   2.メバチマグロ   3.クロマグロ

答えはこちら

10月18日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・タコライス
・もずくのスープ
・焼きじゃが
・まっ茶大豆
・牛乳

☆タコライス☆
 メキシコ料理の「タコス」の具をご飯にのせた沖縄県で人気の料理です。給食では、牛ひき肉、豚ひき肉、たまねぎ、グリンピースをいため、カレー粉、トマトピューレ、ケチャップ、ウスターソースなどで味をつけた具をご飯にかけて食べます。

 「タコライス」という料理名ですか、たこは入っていません。

10月15日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・コッペパン
・ソフトマーガリン
・豚肉といかの中華煮
・大学いも
・ミニフィッシュ
・牛乳

☆大学いも☆
 さつまいもを油で揚げ、砂糖、塩、しょうゆなどで作ったみつをからませて作ります。
 大学いもの名前の由来には、「大正から昭和にかけて大学生が好んで食べたから」「大学の門の前で売り出したことが始まりだから」などの説があるといわれています。

10月12日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん
・鶏肉のたつたあげ
・一口がんもと野菜の煮もの
・おかかなっ葉
・牛乳

☆食後の過ごし方☆
 食後、胃では食べ物と消化液を混ぜる消化運動が始まります。消化酵素の働きによって栄養分を分解し、体内に取り入れやすくしています。この時に激しい運動を行うと胃腸の働きが鈍くなり、食べ物を十分に消化できなくなります。
 食事の後は、席に座って静かに過ごしましょう。

 クイズ!!
「たつたあげ」は、奈良県の竜田川にあるものが浮かぶ様子をみて名づけられました。それは、次のうちどれでしょう?

1.金魚   2.もみじ   3.ばら

答えはこちら

10月11日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ピリ辛丼
・中華スープ
・ソフト黒豆
・発酵乳
・牛乳

☆野菜をたくさん食べるために☆
 健康のためには、野菜を1日350g以上食べることが目標量とされています。野菜をたくさん食べるには、次のような方法があります。

1.3食に分けて食べる
 朝・昼・夕の3食に分けてとれば、1日に必要な量を無理なく食べることができます。

2.加熱して食べる
 野菜は加熱すると、かさが減ります、いためものや鍋もの、煮ものなどにするとたくさんの量を食べることができます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

行事予定

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画