6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

児童朝会

画像1 画像1
12月23日(月) 今日の児童朝会です。
 校長先生からは、冬至のこと、インフルエンザの流行のことについてのお話がありました。特に、かぜ様疾患(インフルエンザや発熱)にかからないようにするためには、免疫力を高めることが大切。そのために、 十分な手洗い・うがい、 運動と睡眠、 栄養を摂ることが必要だというお話でした。夜更かししないで、早めに寝て、健康に過ごしてほしいものです。
 また、今日は、読書感想文コンクールの表彰もありました。6人の子が表彰されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/30 年末年始特別休暇
12/31 年末年始特別休暇
1/1 元日
1/2 年末年始特別休暇
1/3 年末年始特別休暇

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

百周年関係