| 10月28〜30日の給食            29日は「黒糖パン、なすのミートグラタン、鶏肉とキャベツのスープ、りんご、牛乳」でした。なすは、苦手な子が多い野菜ですが、ケチャップ味のミートグラタンになると気にせず食べることができたようです。 今日は「もずくと豚ひき肉のジューシー、じゃがいものみそ汁、焼きれんこん、牛乳」でした。ジューシーは沖縄料理のひとつです。給食のジューシーにはひき肉、もずく、切りこんぶなどが入っています。その具をごはんにかけて、自分で混ぜて食べました。 交通安全指導        交通ルールや、車の運転手から見得なくなる場所などを教えていただきました。 1年生 体育        5年生 非行防止・犯罪被害防止教室    規範意識の醸成を目的に次のことをお話しいただきました。 ・社会や家族のルールを守ることの大切さ ・被害者や家族の気持ちを考えること(思いやりの気持ち) ・非行に誘われた時に、勇気を持って断ることの大切さ 10月27日の給食            | 
 | |||||