6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

令和元年度 第101回卒業式

画像1 画像1
3月18日(水) 卒業式を行いました。
 今年度は、例年と異なり、新型コロナウイルス感染症対策として、来賓の方々はご遠慮いただき、式場には、卒業生と最小限の同居する親族、教職員のみ。座席も十分な間隔を取って広々とした状態で行いました。
 子どもたちは、みんな元気で欠席者もいませんでした。健康観察表か体温計でチェックした後、5年生の子どもたちが手作りしたコサージュを胸につけてもらって、教室へ向かいました。
 卒業証書授与も、予行どころか、練習もなく当日を迎えましたが、子どもたちも落ち着いて厳粛な式を終えることができました。
 本当におめでとうございました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

百周年関係