6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

【お願い】新型コロナウイルス感染症の予防について

 大阪府を含む府県を対象に、政府が令和3年2月7日(日)までを緊急事態の措置期間として「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」を行いました。

 緊急事態宣言 1月14日(木)〜2月7日(日)

 学校は感染対策を一層徹底しながら、通常授業を継続します。
 ご家庭でも緊急事態宣言における感染拡大防止の趣旨を踏まえ、お子さまの健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について引き続きよろしくご理解・ご協力をお願いいたします。
 毎朝体温を測り、健康観察表を必ずご提出ください。
 マスクの着用と、こまめなせっけんでの手洗いをご家庭でもご指導ください。

 発熱・咳などの風邪の症状がみられる場合は、必ず学校へご連絡の上、家庭で休養してください。また、登校については、医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。詳しくは、12月7日にお配りしている手紙をご確認ください。

 不要不急の外出は控えるようにお願いします。

 本日プリントもお配りしていますのでご覧ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 放課後図書館開放
1/20 6年発育測定
1/21 5年発育測定、クラブ活動
1/22 3年発育測定

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ