6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

児童朝会

画像1 画像1
1月25日(月) 校長室からの配信でTeamsを使って児童朝会を行いました。
 今日の校長先生のお話は、今週の「給食週間」についてです。学校給食の始まりから、歴史などについてスライドを見せながら説明していただきました。今日の給食も、感謝の気持ちを込めていただきたいと思います。
 また、「大阪市児童絵画版画展」の表彰状を、校長先生から、2年生と6年生の子どもに手渡しました。
 環境・健康委員会の代表児童からは、今週の「保健強調週間」のお知らせがありました。今週は各教室で、ビデオ発表を視聴します。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 給食・保健週間(〜29日まで)、4年発育測定
1/26 給食・保健週間、2年発育測定、C−NET、放課後図書館開放
1/27 給食・保健週間
1/28 給食・保健週間、1年発育測定
1/29 給食・保健週間、児童集会、スクールカウンセラー来校日

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ