6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

学習課題の回収・配付日について

 先日は、教科書・学習課題等のお受け取りありがとうございました。
 子どもたちも元気に過ごしているでしょうか。

 さて、大阪市としては、状況を見て登校日も検討していましたが、5月6日まで登校日を設けないことになりました。

 そこで、前回の課題が終わっているならば回収し、追加の学習課題をお渡しする日を設けます。再度保護者の方にご来校いただくことになります。たびたびお手数をおかけいたしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
 大阪市教育委員会からのお知らせプリントもご覧ください。→ プリント

■ 回収・配付日について
 ・日時 4月23日(木) 9:00〜16:30
     4月24日(金) 9:00〜16:30
     4月26日(日) 9:00〜12:00

 ・受け渡し場所  家庭科室

 ・手順
  1 インターホンを押し、学年とお名前をお伝えください。
  2 1階廊下左手、4号階段から2階へおあがりください。
  3 家庭科室前受付で、名簿に印をつけ、学習課題の袋を
   お渡しください。
   (袋には、学年・組・名前をご記入しておいてください)
  4 新しい課題の袋をお受け取りになり、終了です。

  ○ 感染防止の観点から、前後の方との間隔を十分お取りください。
  ○ アルコール消毒とマスク着用もお願いいたします。

■ ご家庭での検温・健康観察は毎日行い、4週間分保管ください。
■ 週2回行っていた保護者メールでの健康確認は、当面行わないこととなりました。
■ ただし、お子様、および同居家族の方が濃厚接触者等と判明いたしましたら、すぐに学校へもご連絡ください。

登校開始後の子どもたちのケアのために

4月16日(木) 大阪府教育庁より「登校開始後に想定されるリスク」等について情報提供があったと大阪市教育委員会より資料が届きましたので、お知らせします。
 本資料に示されているリスクがどの児童にも起こる可能性があることを意識して、参考にご覧ください。

○ 新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料 等

○ 感染症対策課における子どもの安心・安全を高めるために

○ コロナウイルスってなんだろう?
画像1 画像1

LINEによる相談窓口の期間変更について

4月15日(水) 先日の配付物に入っていた、「児童生徒が利用できる相談窓口」のLINEによる相談窓口の期間に変更の連絡がありましたのでご連絡します。

 児童生徒が相談しやすい環境をつくり、一人でも多くの児童生徒が相談できるよう、次のとおり「LINEを利用した相談窓口」を事業拡充する。

【変更箇所(抜粋)】
〇5月16日(木曜日)から来年の3月25日(木曜日)の毎週木曜日午後5時から午後9時まで(新たな相談の受付は午後8時30分まで)

〇5月5日(火曜日)から11日(月曜日)の毎日午後5時から午後9時まで
↓       ↓        ↓       ↓
〇4月16日(木曜日)から5月11日(月曜日)の毎日午後5時から午後9時まで
〇5月14日(木曜日)以降につきましては、前回の事務連絡と変更なし。

 詳しくは、別紙をご参照ください。

画像1 画像1

教科書等の配付日について

4月13日(月) 2日目の教科書等の配付日が終わりました。
 本日も天候に恵まれませんでしたが、雨天の中ありがとうございました。
 最終日は、

  4月14日(火) 9:30〜16:00

 の予定です。

 なお、配付物から次のものを掲載しています。参考にご覧ください。

  学校だより(4月号)

  相談窓口について(高学年用)

  そうだんできるところについて(低学年用)
画像1 画像1

配付日初日、ありがとうございました。

画像1 画像1
4月12日(日) 教科書等の配付日の初日が終わりました。ご来校、ありがとうございました。
 あいにくの雨模様にもかかわらず、半数ほどの方に来ていただきました。子どもたちの元気そうなようすのお話も聞け、少しほっとしています。子どもたちのストレスも心配ですが、うまく乗り切ってほしいと思います。

 次の配付日の予定は、
  4月13日(月) 9:30〜16:00
  4月14日(火) 9:30〜16:00
 になっています。

○インターホンでの対応を行いますので、「職員室」のボタンを押し、「新しい学年とお名前」をお伝えください。

○その後、玄関内の表示に従って、教室へお向かいください。

 明日も天候が危ぶまれます。気をつけてお越しください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ