6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

令和2年度 入学式について

画像1 画像1
4月2日(火) 本日、新入学予定のお子様のご家庭に、令和2年度入学式のご案内(改訂版)をお配りしました。今年の1年生は、1学級ですが、混雑を避けるため、2つの学級に分かれて入っていただきます。受付後、教室まで保護者の方に付き添っていただきますので、ご協力をお願いいたします。受付からの流れもお手紙に記入しておりますので、ご確認ください。
 
 なお、大阪市教育委員会からの通知により、これからも変更の可能性がありますので、ご了承ください。変更点は、メールやこのホームページを通じてお知らせいたします。
画像2 画像2

新年度が始まりました

画像1 画像1
4月1日(水) 今日から新年度が始まりました。
 新しい教職員も迎え、学校も動き始めました。新学期の、スムーズな再開に向けて、準備を進めています。

 子どもたちの体調は万全でしょうか。毎朝の体温測定と、健康観察も続けていただければと思います。
 次のような症状があれば、新型コロナ受診相談センター」(電話06-6647-0641)にご連絡ください。また、学校へもご連絡ください。
 ・かぜの症状や37.5度前後の発熱が
  4日以上続いている。
 ・強いだるさや息苦しさがある。
 ・基礎疾患等のある方は、上の症状が2日以上続く場合。

いきいき活動参加にあたって

画像1 画像1
4月1日(水) こども青少年局より、いきいき活動参加にあたってのお願いが届きました。4月1日(水)から新1年生の参加が可能となり、参加人数の大幅な増加が見込まれるための呼びかけです。
 新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、ご理解・ご協力をお願いいたします。

  文書はこちらです。

  こちらの文書もご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 いじめについて考える日
廊下歩行指導1・2年
7/1 避難訓練、廊下歩行指導
7/2 6年卒業アルバム写真撮影(グループ、個人)、委員会活動(アルバム撮影)、廊下歩行指導
7/3 児童集会、廊下歩行指導、PTA全委員総会

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ