令和2年1月8日の給食

今日から給食が始まりました。
今年もよろしくお願いいたします。


今日の給食の献立は、「正月の行事献立」です。

・れんこんのちらし寿司
・ぞう煮
・ごまめ
・牛乳

「れんこんのちらし寿司」は、豚肉・かんぴょう、さんどまめ、コーンを使用しています。「雑煮」は、かつおぶしで出汁をとって、白玉もちを加え、白みそを多めに使い、関西風に仕上げています。「ごまめ」は、焼き物機で5分間焼いて、砂糖・みりん・濃い口しょうゆで作った調味液にからませます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
授業
1/9 委員会 C−NET6年 発育測定1年 
1/10 発育測定2年 口座振替日(給食費)
1/13 成人の日
1/14 発育測定3年4クラス 6年栄養指導 給食週間(〜17日(金))
1/15 清潔しらべ C−NET4年 発育測定3年1クラス4年 1年栄養指導