学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

9月15日(木)の多文化学級 クイズ「どこの国の料理でしょう?」

 今週の多文化学級は、クイズ「どこの国の料理でしょう?」を実施しました。

 クイズを通して、世界の様々の料理とその魅力について学びました。

 聞いたことや食べたことのある料理もあれば、初めてみる料理もあり、とても盛り上がりました。

 後半は、ルーツのある国の料理を紹介するパワーポイントを作りました。

 次回は、9月22日(木)です。前回に続きパワーポイント作りをします。みなさんのおすすめ料理を紹介してください!

 
 ☆クイズ☆
 「ドリア」はどこの国の料理でしょう?

 1.フランス  2.日本  3.イタリア

 
答えはこちら

9月1日(木)の多文化学級 「国語力につながるカードゲーム」

画像1 画像1
今日は、2学期最初の活動でした。

2学期に取り組む予定や文化祭の展示の説明をしました。

後半は、「国語力につながるカードゲーム」をみんなで楽しみました。

有名な「五色百人一首」、

短歌のリズムや仕組みを学べる「57577」、

性格を表す言葉や意味を知り、コミュニケーションがはかれる「短所を長所に変えたいやき」

の3つのカードゲームです。

4〜5人のグループに分かれて、3つのゲームに挑戦しました。

多文化メンバー以外の参加者も来てくれたので、とても盛り上がり、楽しく学ぶことができました。

2学期は様々な取組があり、多文化学級ではない生徒も参加できる日があるので、一緒に活動しましょう!

次回は9月15日に食に関する内容です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール

生徒申し合わせ事項