6年生 救命救急講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月10日(月)に救命救急講習を行いました。
 城東消防署の方に、「もし人が倒れていたら、大人を呼ぶ。119番通報をする。AEDを持ってくる。心臓マッサージを行う。」と教えていただきました。
 2分間、心臓マッサージを続け、大変さを学びました。救急車が到着するまで5分以上かかると言われています。
 今回学んだことを覚えて、万が一の時に行動できるようになってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

成育小「学校いじめ防止基本方針」

成育小「学校安心ルール」

保健だより

校長室だより

お手紙

学校のきまり

安全マップ