来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

なにに みえるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日(金)

 1年生が、公園たんけんで集めてきた木の葉や木の実などを使って、思いついたものを表しました。
 お友だちの前で、「何に見えるか」発表していました。

 みんな素敵な作品をつくることができました。

はしったり なげたり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日(火)

 11月になりましたが、暖かな日が続いています。

 運動場で1年生が、元気に体育をしています。

運動遊び マットを使って

10月25日(月)

 1年生がマットを使った運動遊びをしていました。
 マットの上でゴロゴロ転がったり、両足をそろえてピョンとジャンプしたりして、とても楽しそうに活動していました。
 マットの端まで行き、次の人に合図を送り、安全に気をつけて活動していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップの球根

10月25日(月)

 1年生が、生活の学習で、チューリップの球根の観察記録を書いていました。
 手に取ってじっくり見ながら書いている子もいました。

 冬になる前に球根を植えて、来年の新1年生を迎える準備をするのでしょうか・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 美味しそう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お弁当のおかずをひとつひとつ説明してくれる子もいました。
 各ご家庭におかれましては、お弁当のご準備ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/26 5限授業
11/29 芸術鑑賞会
12/1 児童集会
12/2 クラブ

事務室からの連絡

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究

生活指導