来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

チューリップの球根

10月25日(月)

 1年生が、生活の学習で、チューリップの球根の観察記録を書いていました。
 手に取ってじっくり見ながら書いている子もいました。

 冬になる前に球根を植えて、来年の新1年生を迎える準備をするのでしょうか・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 美味しそう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お弁当のおかずをひとつひとつ説明してくれる子もいました。
 各ご家庭におかれましては、お弁当のご準備ありがとうございました。

1年遠足 お楽しみの

 オリエンテーリングが終わり、待ちに待ったお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年遠足

 10月18日(月)

 先週までとは打って変わり、肌寒さを感じる今週の始まりになりました。
 1年生にとっては、入学してから初めての校外学習で天王寺区内にある真田山公園に行きました。
 子どもたち、遠足をとても楽しみにしていたようです。
画像1 画像1

秋みつけ

10月15日(金)

 1年生が、生活の学習で夏のようすと秋の様子のちがいについて学習していました。
来週の月曜日は、実際に真田山公園に遠足に行き、「秋みつけ」をしてきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/9 委員会
12/10 出前水道教室4年
12/13 個人懇談会・作品展
12/14 個人懇談会・作品展
12/15 個人懇談会・作品展
健康安全の日、地域登校見守り

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究

生活指導