来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

桃陽体操

5月9日(月)

 桃陽小学校のオリジナルの「桃陽体操」という体操があります。
 入学したばかりの1年生も早速桃陽体操を覚えてい体育の時間にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいうえおの うた

5月6日(金)

 連休の合間の授業日です。
 1時間目から国語の学習で、一生懸命音読していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チョキチョキかざり

5月2日(月)

 1年生が、図画工作で折り紙を使った表現に取り組んでいました。
 折り紙を折り重ねてハサミで切り、開いてみるとすてきな模様ができました。
 紙の帯でつなぎ、「チョキチョキかざり」の出来上がりです。
 どんな形ができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活安全・交通安全教室

5月2日(月)

 天王寺警察署と天王寺区役所の方に来ていただき、1年生に、「知らない人に声をかけられてもついていかないこと」や「登校下校の時に交通安全に気をつけること」などについてお話していただきました。

 各ご家庭でも、防犯や交通安全にかかわって大切なことをお子様と話し合っていただきますようお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
祝日
3/21 春分の日
学校行事
3/23 修了式 給食終了
3/24 春季休業(〜4月9日)

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導