6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

安全教室

4月24日(月)

 天王寺警察交通課のおまわりさんや天王寺区役所の安全パトロールの方に来ていただき、1年生に安全教室を開いていただきました。
 放課後家に帰ってから遊びに行くときの5つの約束や登下校などの時に気をつける交通ルールなどについて、教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます

4月20日(木)

 今日の朝の健康調べでは、「めちゃくちゃ元気です!」と答える子もたくさんいましたが、「ねむいです。」「少しつかれています。」という子も何人かいました。
 週末になって、疲れもたまっているのでしょう。
 しっかり給食を食べて、あと1日がんばろう!

 ご家族のみなさまへ
 新学期が始まり2週間がたちます。初めての事ばかりで緊張して毎日を送っている1年生。週末は疲れもたまっていると思います。
 休日は家族でふれあいを楽しむ予定を立てられているご家庭も多いと思いますが、加えてゆっくり休養できるゆとりも作ってあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんすう

4月19日(水)

 1年生が、ブロックを使って、「かず」の学習をしていました。

 具体的なものとブロックを対応させて、数の概念を理解していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさの かたづけ

画像1 画像1
4月17日(月)

 1年生の教室の黒板にはられていました。
 写真を見れば、朝学校に来てから、どのような用意をすればよいかわかります。

たいいく

4月13日(木)

 1年生、運動場で体育の学習です。
 並び方や体操の仕方をひとつひとつ覚えていきます。

 上り棒・ジャングルジム・うんてい・鉄棒で遊びながら身体を動かしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
祝日
3/20 春分の日
学校行事
3/15 卒業式準備(下校時間変更)
3/18 卒業式
3/21 修了式 給食終了

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導