来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

1年 外国語活動

 CーNETの先生と一緒に手遊びを交えながら数を数える等、楽しく外国語を学習しました。今日は1・2年生の授業に入っていただきました。
画像1 画像1

1年体育

 音楽に合わせてラジオ体操をしました。担任の先生の真似をしながら、体を伸ばしたり、曲げたり、飛び跳ねたり・・・準備体操の一つとして学習しました。
画像1 画像1

1年 初めての給食当番

 6年生にサポートしてもらいながら、初めて給食当番をしました。給食室の入り口で、元気よく挨拶をして入ります。重い牛乳も友だちを力を合わせて教室まで運びました。少しずつ自分たちでできることが増えてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

 ブロックを使って算数の学習をしています。
 しっかりと話を聞いてがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年国語

画像1 画像1
 1人ずつ前に出て自己紹介をしました。名前や好きな食べ物について、みんなの前でしっかりと話すことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/2 桃陽ふれあい祭り
6/3 クラブ
6/4 校外学習3年
6/5 租税教室6年
耳鼻科検診 1〜3年
6/6 ふれあい運動会2年
6/7 歯磨き指導(1、3〜5年)

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査