来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

ミニトマトが なったよ

7月9日(金)

 2年生が、ミニトマトの実を観察して記録を書いていました。
 「私のミニトマト、12個もなったよ。」と、教えてくれた子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かわいい カラフル かっこいい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の子どもたちの作品です。
 子どもたちの表現には、その子らしい、ひとりひとりの思いがたくさん込められています。

ねんどで つくったよ

6月29日(火)

 ねんどをにぎったり、指で押したり、つまんだりしているうちに、つくりたいものを想いつきました。

 粘土での造形、子どもたちが大好きな活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

100より大きい数をしらべよう

6月17日(木)

 2年生が、算数で「数の表し方としくみ」を学習しています。
 担任の先生は、デジタル教科書と学習指導用に作成した掲示物を使って、子どもたちにわかりやすいように指導していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ぐんぐん そだて わたしの 野さい

6月3日(木)

 2年生は、生活の学習で野菜を育てています。
 毎日水やりをしながら、野菜が大きくなっていくのを楽しみにしています。
 今日は、少しずつ大きくなってきた野菜の苗を観察していました。
 ナスが、もう小さな実をつけ始めていることに気づいていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/22 児童集会
12/23 給食終了
12/24 終業式

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

生活指導