来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

カルシウムのはたらきを知ろう

10月13日(木)

 天王寺区内の小学校の栄養教諭の先生に来ていただき、2年生に栄養指導の授業をしていただきました。

 カルシウムの働きについて知り、カルシウムが多く含まれている食品について教えていただきました。
 成長期の子どもたち、しっかりとカルシウムをとってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさっては運動会

 2年生の子どもたちが描いた運動会のイラストです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

徒競走

9月28日(水)

 2年生が、運動会種目の徒競走を練習しています。
 力いっぱい走りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の学習

9月22日(木)

 新しく習った漢字を、丁寧に練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うれしく なる ことばを あつめよう

9月7日(水)

 2年生が、国語で「うれしくなることばをあつめよう」という教材を学習していました。

 私は、このクラスの男の子Nさんが、たまに「校長先生、かっこいい。」と言ってくれるのでうれしくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 6年茶話会
3/6 お祝い集会

学校だより

ほけんだより

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導