来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

やさいをそだてよう

5月24日(火)

 2年生は、生活の学習でミニトマトを育てます。
 今日は一人一人の鉢に植える前に、苗の観察をしました。とても詳しく観察できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年遠足

 自然史博物館を見学しました。2年生の子どもたち、とても興味深げに熱心に見学していました。

 昨年、一昨年と実施できなかった春の遠足。今年は予定通り実施できて、本当に良かったです。
 子どもたちの笑顔をたくさん見ることができ、とても幸せな気持ちになりました。
 おうちでも、子どもたちの土産話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年遠足

 お楽しみのお弁当タイム。
 学校の給食よりかなり早い時間ですが、子どもたちはおなかペコペコの様子でした。
 遠足に出かけると、なぜかいつもより早くおなかがすくような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年遠足

画像1 画像1
 一面に広がる薄青紫色をしたお花畑がとてもきれいです。

2年遠足

5月18日(水)

 今年度最初の遠足は2年生です。
 長居公園に着きました。日中は暑くなる予報ですが、朝のうちは初夏の爽やかな空気に包まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新6年登校)

感染症対応関係

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導