来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

本をしょうかいしよう

12月14日(水)

 3年生が、学校図書館で熱心に読書をしています。
 中には、国語ノートに何かをまとめている子もいます。友だちに読んでもらいたい本を選んで紹介する文を書いているようです。

 友だちに、どのような本のどのようなところを紹介するか考えながら読むことで、読みが深まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たまごの中から未来のわたし

12月5日(月)

 3年生が楽しそうにつくっていました。

 作品展でご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話し会

11月22日(火)

 桃陽読書週間の取組として、4年生でも読み聞かせをしていただいた、絵本作家の中川さんに、ご自身の絵本を読んでいただきました。
 中川さんのお話し会では、毎回絵本の原画もお持ちいただき、子どもたちは興味津々で見せていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もしも校長先生だったら

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が書いた「もしも自分が校長先生だったら」というミニ作文が掲示してありました。

 子どもたちの気持ちが、よく伝わってきました。

天王寺消防署

11月16日(水)

 3年生が、天王寺消防署へ社会見学に行きました。
 実際に消防署を訪れて見学するのは、3年ぶりのことです。
 子どもたちは、消防署の方の話を興味深く聞いていました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 お祝い集会

学校だより

ほけんだより

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導