来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

ラグビー体験

11月8日(火)

 ジャパンラグビーリーグワン「花園近鉄ライナーズ」の方に来ていただき、3年生が、ラグビー体験をしました。

 ラグビーボールにふれるのは、ほとんどの子どもが初めての経験でしたが、とても楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

種まき

11月4日(金)

 3年生が、学習園で何かの種を植えていました。
 「何を植えているの。」と聞くと、「天王寺蕪(かぶら)と田辺大根」と答えてくれました。
 大きく育って収穫するのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あべのハルカスに行ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日(水)

 3年生が、秋の校外学習で「あべのハルカス」に行きました。
 地上60階からの見た大阪の街の景色は、とても美しく、東西南北の町の様子もしっかり見学することが出来ました。

 秋晴れの中、天芝でのお弁当タイムも、とても気持ちよく、友だちと一緒においしく食べられました。

光のせいしつ

10月31日(月)

 3年生が、理科の時間に、鏡を持って運動場に出ていました。
 光の性質の学習で、鏡にはね返した光の進み方を調べていたのです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーフレットにまとめよう

 3年生が、国語で、パラスポーツについての説明文について学習しました。
 学習の発展として、興味を持ったパラスポーツについて調べ読みをし、調べたことをリーフレットにまとめました。
 文章から大事な言葉や文を見つけて要約する学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 お祝い集会

学校だより

ほけんだより

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導