来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

足掛け上がりに挑戦

5月10日(火)

 3年生が体育で鉄棒に取り組んでいます。
 足かけあがりにも挑戦していました。できる子が、お手本を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観3年

 参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!

4月22日(金)

 3年生が、図画工作で絵のぐの扱い方を学習しました。
 みんなとても集中して表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年外国語活動

4月20日(水)

 3年生から週に1時間外国語活動があります。

 今日は、いろいろな国の言葉で、「こんにちは」を言う学習をしていました。
 担任の先生は、ゲームを取り入れて楽しく活動できるよう工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年体育

4月19日(木)

 3年生体育の学習内容に、「走・跳の運動」があります。
 走の運動では。「かけっこ・リレーで、調子よく走ったりバトンの受け渡しをしたりすること」を学習します。
 今日は、スタートのタイミングやふとももを高く上げて走ることを意識して運動に取り組んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新6年登校)

感染症対応関係

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導